業務内容 | 文化ふれあい館においての調査、研究、展示、公開等の学芸員業務 イベント等のスタッフとしての業務 |
---|---|
勤務地 | 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分四丁目9-1) |
必要な資格 | 学芸員(歴史専攻) |
雇用期間 | R5年7月以降~R6年3月31日 契約更新あり |
就業時間 | 午前 8時30分~午後5時00分 ※ 土日・祝日勤務あり ※月曜日休館(月曜日が祝日の場合、翌平日休館) ※ 休憩45分 |
給与額 | 月額164,100 円 程度 賞与あり |
手当 | 通勤手当(片道2㎞以上の場合に月額2,000円) |
休日等 | 週休二日制、半年後に年次有給休暇14日付与、年末年始(12/29~1/3)夏季休暇 |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
業務内容 | 館の設置目的に沿った自主事業の企画、運営、講座の実施、イベント等のスタッフとしての業務、総務事務(管理業務含む) |
---|---|
勤務地 | 太宰府市男女共同参画推進センタールミナス(太宰府市白川2番2号) |
雇用期間 | R5年7月以降~R6年3月31日 契約更新あり |
就業時間 | 午前 8時30分~午後5時00分 ※ 土日・祝日勤務あり ※月曜日休館(月曜日が祝日の場合、翌平日休館) ※ 休憩45分 |
給与額 | 月額158,900 円 程度 賞与あり |
手当 | 通勤手当(片道2㎞以上の場合に月額2,000円) |
休日等 | 週休二日制、半年後に年次有給休暇14日付与、年末年始(12/29~1/3)夏季休暇 |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
業務内容 | 太宰府市民図書館における司書業務一般事務及び図書の貸出、返却登録、読書相談、団体貸出等、移動図書館車業務(運転を除く) |
---|---|
勤務地 | 太宰府市民図書館(太宰府市観世音寺1丁目3番1号) |
必要な資格 | 図書館司書・普通自動車運転免許 |
雇用期間 | R5年7月以降~R6年3月31日 契約更新あり |
就業時間 | ① 午前 8時30分~午後5時00分 ② 午前 9時50分~午後6時20分 ③ 午前10時50分~午後7時20分 ※ ローテーション勤務 ※ 土日・祝日含む ※ 休憩45分 |
給与額 | 月額 164,100円 程度 賞与あり |
手当 | 通勤手当(片道2㎞以上の場合に月額2,000円) |
休日等 | 週休二日制、年次有給休暇14日、年末年始(12/29~1/3)夏季休暇 |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
業務内容 | 会計処理及び・経理業務全般、総務事務 |
---|---|
勤務地 | 太宰府市文化スポーツ振興財団事務局(五条3-1-1) |
必要な資格 | 簿記2級以上(公益財団法人での経理実務経験者)・普通自動車運転免許 |
雇用期間 | R5年7月以降~R6年3月31日 (契約更新) |
条件 | 企業会計又は公益法人会計に精通し、会計・経理事務の実務経験者 |
就業時間 | 午前 8時30分~午後5時00分 ※ 休憩45分 |
給与額 | 月額158,900 円 程度 賞与あり |
手当 | 通勤手当(片道2㎞以上の場合に月額2,000円) |
休日等 | 週休二日制、半年後に年次有給休暇14日付与、年末年始(12/29~1/3)夏季休暇 |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |